PICでLAN


 


2010/03/31

SMTPがどうしても上手くいかないので。
あきらめてHTTPをやってみることにした。つまりWebサーバー。
多少の格闘の末 接続することが出来ました(^^
素直素直。
しかし何故かインターネット経由だと接続出来ない。
ルーターの設定は80を振り分けるようになっててあってるし、IPアドレスもあってる。
ん〜謎ですが。そんなに気になりませぬ。そのうち解明してみせますよ。
とにかく、、、わりと嬉しい(^^


TCPは順調に行ったものの
SMTPは全然上手く行きません。

ネットワークモニターで見たところボタンを押したらメールを送るようにしてあるんですが、
ボタンを押した後 ARPでゲートウェイでDNSでもある192.168.0.1のアドレスをたずねてるんです2回ほど。
ひょっとしたら、2つってのは僕の見間違いで1つはマイコンからの”尋ね”でもう1つは応答だったのかもしれませんけど、どっちにしろそれが行われただけでその先SMTPでの送信は行われませんでした。。。
ぼちぼち面倒になってきたのでSMTPは飛ばそうかと思います。


見よう見まねで作ったTCP通信のテストプログラム。
PICはTCPサーバーとして動作させて、送られてきた1バイトのデータに'L'を追加して送り返すものです
HSPでTCPクライアントのソフトを作り、接続





通信はすぐに成功しました(^^
次は文字列の送受信 PICの液晶の操作(まぁ通信できてるわけですから難しくないですよね)
SMTPプロトコルやHTTPでのサーバー等。いろいろ試してみたいと思います。


ついに出来ました!!PINGも応答しています!!!

原因は「コイルの間違い」
チョークコイルと本に書いてあったので、買ってきたのですが。直流抵抗が大きすぎたのか使えないみたいですね。
緑色をした一見抵抗みたいなアキシャルリードのコイルを使ったら
電源投入後今まで点灯もしなかったLANの状態を示すLEDが点灯!コネクション確認!!
続いてPINGを打ったところ 応答がありました(T T
長かった。。。1か月でしょうか。。。
これでやっとLANの勉強に入れます(^


2009/10/13

LANが相変わらず反応なし。
今日ははんだごてで ちゃんとはんだ付けされている部分もはんだ付けした。
LAN周辺はすべて。PICのピッチ変換基板も。
そしてMPLABのプロジェクトももう1度1から組んでみた。

が、PINGに応答なし。

別のノーパソをつないでパソコンからPINGを打つと返ってくるので
ルーターやケーブルの問題ではない。

プロジェクトも人が書いた動作プログラムだから、問題は無いはず。
一番考えられるのはハードウェアの問題だけど、もはや見直すところがない。
ん〜 どうするか。
とりあえずほっといて他の勉強をするかなぁ。


PICでLANですが、うまくいかない(^^;
液晶は表示されて。自分でライブラリを触って2行の表示もできるようにしました(初期値ではできなかった)
後閑さんの本を参考にしてるんですが、この本の時とはバージョンが違うせいか
どうも上手く行きません。
書かれたとおりにしてもコンパイルやリンクがエラーで出来なかったり
「コンフィグレーションが不記載」とPICKitに警告されて、書き込んでも動作しなかったりと
ちょいちょい不思議なところがあります。
現在は液晶表示までうまく行ってますがLANが上手く行きません
Pingにも反応しないし
DHCPによるIPの取得も行われません。
通信のLEDは全然光らないし。
配線の確認も含めていろいろチェックしてみます


前回修復不可能になったPIC18Fをあきらめて今日また同じものを買ってきました。
そして今度はより慎重に。
はんだは店にあった一番細いもの。はんだごてのこて先も新品にチェンジ。
パターンにPICをを載せて仮止めするのも20分ほどかけました。
経験済みなのもあって、無事にはんだ付け完了。ブリッジはありません。
問題の書き込みは…うまくいった!!!

これからサンプルプログラムを書き込んでのテストです


回路は完成しましたが、
PICKit2で接続できません。

「Vpp error」

だそうです。
過電流やショートが原因のエラーらしいのですが、
トラブルシューティングやっても問題なく電圧はでて、ショートはなさそうです。
過電流かな?と思ってパイロットLEDを切ったり 電源部(レギュレーター)を回路から切り離してみたりしたものの
エラーです。

ただ、PICを回路から外すとエラーは消えます。
ということは、マザーにはショートは無いということみたいですね。
問題はPICかな?? それともマザーにショート以外の問題があるのでしょうか??

ん〜 昨日からずっとこれです(^^;


PIC18Fが届いたので、さっそくはんだ付け。
むずいっす(■■;
明日あたり写真を載せますね。

自動車学校の入校式に行ってきました。
予約も取ってばっちり(^^
ブーツも買ってきました。
あとは、手袋とヘルメットを買うばかりです。


 

ENC28Jのイーサネットコントローラーは買ったものの、やはりPIC18Fを買うことにした。
と、いうことでマルツパーツ館の通販を利用して購入。
ついでに買えなかったフラックス洗浄液と、RJ45コネクタを購入。
(秋月で売ってるやつには、多分トランスが入ってない。)


2009/09/19

イーサネットコントローラー内臓のPIC18F67Jが店頭になかった。。。
ネット通販だそうです。
33μHのチョークコイルも見つからなかった。

これからもうちょっと調べてSPIでつなげるENC28J60でもできそうかどうか(僕の技能的に)、
その辺も調べてみたいと思います。
できそうならそれ+マイコン できそうでなければPIC18F67Jですね。

ただどちらにしろMACアドレスは書き込まれてないのね(^^;
MACアドレスは世界に1つしかないものだから、適当に設定するわけにはいかないよね。
適当に決めたうえで閉鎖的に実験するか。
ジャンクLANカード買ってきてMACアドレスもらうかのどっちかですな。

気が早いけど ホコリ積もってたルーターをつないだ。
これ(ルーターというかHUBとして)ないと実験できないからね。
繋いだおかげでネットが遅いです、、、

オヤブンの工作室へ