〜アマチュア無線日記〜
初め〜4アマ免許証取得

 

2003年 7/19(土)

免許証が届いた〜〜〜!!!!
うわぁ 写真が載ってる うわぁ ちゃんとハンコも押してある うわぁ 簡単な作り


よし! 免許証ももらったことだし 狙ってた無線機と電源とSWRメーターを注文・・・
しようと思って ホームページをみたら・・・
狙ってたもの全部・・・・・・

売却

になってた・・・
はぁ〜 気に入ってたのにぃ! もうっ!
 ・・・でもしょうがないか ほかのを探そう!

北村さんのメールで考えたこと 愛知県の僕が
  21Mhzなんかは10Wのダイポールで北海道や九州、東南アジアあたりは行けるが
逆に 東京とか 静岡とか 近いのはだめだって話 
 試験勉強でもやった 不感地帯 ってやつで 近くはだめで 遠くはOK ってやつだ
  144Mhzで 5エレメント八木アンテナ2つ(ベランダにつけれるようなの) は
 愛知県から 東京あたりは可能だと 近くはOK 遠くはだめ

つまり どっちもどっちだ!

だから 僕は21Mhzで運用してみたい 遠くと話したいし 近くとも話したい
 そやから HF+50Mhzの無線機がほしい または HF と 144Mhz の2つの無線機

今いろんなサイトで 中古無線機を見てるところ

 

2003年 7/4(金)

最近はず〜っと 北村さん(http://member.nifty.ne.jp/ja2wcc/) とメールのやり取りをしている
こんな無線機はどうでしょうか? アンテナケーブルはどうでしょうか?
などである

無線機や安定化電源などは通信販売で買うことにした。 ネット通販というもの
できれば 無線機と電源とSWRは安くしたい

アンテナケーブルは 同軸ケーブル(50Ω)が一般的みたい
で、できれば 10D2Vか10DFBがいい 10は太さ Dは50Ω を示す 2VとFBは 同軸でも ケーブルの
構造そのものが違う FBは ひんぱんに曲げさえしなければ 2Vよりいいらしい

ん〜 最近マンションの5階建ての3階というのに 不満が・・・
だって アンテナ・・・
V字ダイポールアンテナをベランダにとりつけて 21Mhzを中心にQSO(交信のこと)をしていきたいと思う
V字じゃなくてディスコーンアンテナって手もあるか・・・
ほんとは でっっっかい 3エレメント八木アンテナ などを どーんと上げたいけど
マンションでは100%不可能・・・

 今日 インターネットで アパマンハム(マンションで運営してるハム(アマチュア無線家)のこと)と検索して
いろいろみてたら マンションの管理団体と ベランダにアンテナを上げることを許可してもらったとか
なんとかあった
おいおい 嫌だよそんな面倒なこと まぁ 文句言われるまでは そのままやってくか・・・(悪い根性だな)
 はぁ〜 一軒家に住みたい!!!

 

2003年 6/26(木)

どうやら 無線をやるには

無線機、
無線機への電源、
SWRメーター(アンテナからの電波の出を調べる)、
アンテナ、
アンテナと無線機をつなぐケーブル

がいる(ほしい)と 僕は推定した
 いまの予算は9万円
でも 電子工作にも使いたいお金だから できれば5、6万円ぐらいに抑えたい・・・

 

2003年 6/25(水)

けさ 先生がくる前に 教室の教卓で 友達と3人で話してたとき
「・・・・ そういえば 正直、英語の授業ってねむくない?」
と 僕が言ったとたん
トン
と担任の先生が教卓に荷物を置いた
 ちなみに 担任の先生は 英語の先生です・・・
今度からは
 先生の気に触ることは 教室の後ろですることにしよう・・・ 


免許証申請書を書いた まず住民票を区役所に母さんにとりに行ってもらった
申請料の2000円も郵便局に出してきてもらった
 で申請書に住所とか書いて 写真を一枚貼って 申請書はOK
返信用封筒も 切手貼ったし住所書いたし OK!



申請封筒に 申請書 住民票 払込証明書 返信用封筒 を入れて
準備OK! 明日ポストに出すぞ〜

 

2003年 6/24(火) のこと

今日家に帰ったら なんか届いてた
「無線従事者国家試験結果通知書」ってのが・・・


つまり 合格か 不合格かが 届いた!
合格か不合格かが書いてあるところはシールが貼ってあった
シールの端っこを持って どきどきしながら 3時間・・・
うそ 一秒もためらうことなく めくったら
合格
って書いてあった!

やったーーーー!

 

2003年 6/15(日)

待ちに待ったテスト〜〜〜
友達と名古屋駅で7:50分に待ち合わせた
で 市バスターミナルの7番の「自由が丘行き」にのって
 2人でお互いの本で問題だしたりしてた
で気づいたら もう「清水口」 いや〜もし気づかなかったら 今ごろ自由が丘か・・・
で清水口でおりた まだ時間あったから
 喫茶店でもようろとしたけど・・・CLOSE だった・・・
しょうがないから 中連産ビル(試験会場) いって 待合室で二人で勉強してた
 なんか金髪の人とか おぢさん とか中学生っぽい人とかいた
オジさんが一番多かった
で試験会場に入って 勉強して説明聞いて いざ試験
マークシート方式で 鉛筆で塗りつぶす
「完マル」 に出てた問題しか出てなかった!

問題用紙は2枚 書いてから3回ぐらい見直した
 で試験は1時間だけど 30分経つと 自由に退場できる
僕はもうできてたから 35分ぐらいで 退場した で
見直したところ まず満点だろうと・・・
で 免許申請書(170円) アマチュア無線局免許状申請書? 800円近くのものを買った

・・・試験会場に傘忘れた・・・

 

2003年 6/6(金)

証明写真を撮った 3cm×2.4cmぐらいの
受験整理表に張って 準備OK!
・・・ん〜でもなんか写真が気に入ってない
死ぬまで使うわけだから この免許証
 でも 3級をとったら新しい免許になって 新しい写真がいるのかな?・・・・・・・・・・・・・・・

 

2003年 5/28(水)

ん〜 免許のほうは問題なく取れそうだ・・・
勝手な自信か・・・
最近部活(演劇)が忙しくて なかなかこっちに専念できない(^^;)
まぁ 大会が終わると楽になるとか

学校・・・今日遅刻した・・・ 実は1時間学校までかかるのだ いつも7:20に家を出て8:20に 自分の席につく
で 今日は いつも通りに出て
いつもの同じのに乗ったけど・・・眠くて、寝て(座れたから座ってたので)
で起きると
 上小田井(学校のある駅)を出発した瞬間・・・
で次の停車駅 西春で降りて 乗り換えて 上小田井についたのが 8:26ぐらい
走って学校に着いたのが8:32・・・生徒指導室に呼ばれた・・・

話は変わって
無線機・・・ほんとに何にしよう 新品がいいな(最初だし おニューな気分で)
予算的に HF/50/144/430 10Wオールモードの新品はギリギリ買えるんだけど
買うと アンテナ買えないし、SWRメーターも買えないし、全財産なくなるし、ロボットの部品も買えなくなるし、
マンションだし・・・

となると 144/430 20W FM ・・・これなら 3万円弱、アンテナもSWRも買えて お釣りも多少ある
でも あまり遠くとは話せないし マンションだから 指向性考えても ・・・・・つらい
となると ハンディの 144/430 5W FM ・・・これなら 2万弱、余裕
しかも 移動もできる
でも パワーが少ない・・・5Wって・・・せっかく20Wまで法律で許されてるから使いたい
 ハンディで 28/50/144/430 20W(28は10W) FM(あればSSBも) で5万円くらいで ないだろうか
別にハンディでなくてもいいから

でも HFやりたいな・・・でもマンションで10Wでマンションだからアンテナ無指向性・・・
                むりかなぁ

まとめよっ
目的は とにかくいろんな人と話したい(遠くの人と)
ん〜 だれか教えてくれ! 何がいいか!
・・・・・でもこれは自分で考えることだよな やっぱ

 

2003年 5/18(日)

受験票が届いた! というより 昨日届いた!
うわ〜 なんか急に緊張してきた
 いつもなら帰りの電車の問題なんか 最初の少し読んだだけで スパッと答えられるのに
本番は緊張しそうだなぁ・・・俺本番に弱いんだ

午後に大須(愛知県、名古屋の大須観音の辺りのこと)に行った
あそこは 東京の秋葉原みたいにいろんな ロボットの部品やパソコンやらが売ってる
僕の好きなところ そこにある第1アメ横ビルで 無線機を見てきた

すごい!安い!雑誌やホームページで見るような値段とぜんぜん違う!
生で見るのは初めて!
例えば ハンディタイプのもので 144Mhzで 一万6千円ってのがあったし
モービルタイプで 144/430で 2万ちょいのがあったし
固定機で HF/50/144/430 のオールモードで 9万のがあった
 ほかにも 14万円のが8万円で売ってたし
ぜったい免許取ったらあそこでかおっ!

 

2003年 5/17(土)

おかしい!・・・僕と同じ月の受験をする友達が メールで「受験票が届いた」と言ってる
・・・・・僕まだ届いてない・・・心配だなぁ
まさか 受験申請書をおばあちゃんに 出すように頼んだけど
出し忘れたとか・・・
いや 郵便だから 2、3日のズレはあるさ・・・・・
はぁ〜
気になるなぁ
多分あっちも 受験生全員に同時に受験票送ってると思うんだけどな

あー 背中が痛い・・・筋肉痛かな 昨日(金曜日)久々の部活(演劇部)で
 背筋以外は別に支障ないのに 背筋が・・・
あ〜背筋伸ばせない(0.0)

 

2003年 4/30(水)

え〜 こちら佐藤雄紀 毎日電車で完マル読んでます
別にこれといった進展なし・・・ とにかく問題を解いている
試験が 1ヶ月と15日後・・・ はぁ長いなぁ

 

2003年 4/10(金)

頼んだ 申請書が届いた
間違えずに書いたつもりだけど・・・大丈夫かな?



今は 高校へは行きも帰りも電車で 片道30分で 帰りは座ってこれるんだ
そのときに 完マルを読んでる というより解いてるって言ったほうがいいか
 よ〜し! 一発合格目指してがんばるぞ〜!

 

2003年 4/7(月)

今日受験の申請書を書いていたら ・・・間違えた・・・
下書きしてなくてボールペンで書いてたからミスしてしまった
住所で パを ハ と ゜ を別々に書かないといけないところを 一緒にして パと書いてしまった・・・トホホ
だから 今日また受験の申請書を請求する封筒を送った
まずい・・・今月20日までに受験を申請しないと6月の試験が受けられない・・・
今日学んだことは ボールペンで書くものは鉛筆で下書きしよう! ということだな
今日名古屋駅(山田高校の入学式の帰り)によって 2003年3・4級カンマルを買ってきた
ちなみにこれは 今まで試験で出た問題がぎっしり詰まってる ポケットサイズの本
 暗記しなくっちゃ!
まぁ 試験は6月で まだ2ヶ月もあるから 余裕なんだけどね

 

2003年 4/5(土)

なんか4級の試験は 仕組みとかを勉強しなくても 過去問を覚えればいいみたい
なんでも 過去のものから8割がた出るとか・・・しかも数字も変わらずに でも選択の位置は変わるみたい
よーし 今度CQ社の既出問題集を買ってこよう!
 ・・・無線機どうしよう・・・ たっかいなぁ・・・
つくろうかな・・・でも無線工学なんて覚えてないしなぁ・・・
買うか・・・でも高いなぁ 
それとアンテナも問題だ 僕はマンションに越すから 大きいアンテナ立てれないんだよな
というよりアンテナ立てれない・・・はぁ〜
免許取る前から心配してもしょうがないか
でもなぁ〜 気になるなぁ〜 ついつい無線系の雑誌を見ると考え込んでしまう・・・

 

2003年 4/3(木)

北村さん(http://member.nifty.ne.jp/ja2wcc/)に いろいろと質問をメールで した
その返信メール


オヤブンさん、こんばんは。
どうも、私のHPにご訪問いただきまして、ありがとうございました。
ご質問をいただきましたので、早速お答えいたしたいと思います。

> 私は最近アマチュア無線の免許(無線従事者免許(4級です))をとろうと
> 本を買ってきて読んでいるところです

はい、がんばって下さい。無線従事者の免許を得る方法は、多分テキストでも書いて
あると思いますので、既にご存じかと思いますが、次の2通りの方法があります。
1 国家試験を受ける方法
2 日本アマチュア無線振興協会の講習会を受ける方法
があります。
国家試験は1日で終了し、受験料も安いですが、講習会は、日曜日に2日間受講し、
受講料は22650円が必要です。

> 144Mhz帯とか聞きますがわかりません
> 通信方式が AM SSB FM とあるそうですが

電波の周波数は、アマチュアバンドには色々あります。下は1.9MHzから3.5
MHz、7MHz、10MHz、14MHz、18MHz、21MHz、24MH
z、28MHz、50MHz、144MHz、430MHz、1200MHz・・・
・・・・・・・・など、たくさんの周波数が免許されています。周波数によって色々
特徴があり、電波の飛び方や通信の仕方も全く異なります。
周波数が低いと、アンテナも大きくなりますので、都会ではなかなかアンテナも建て
ることが出来ません。
大まかに説明すると
3.5MHzと7MHzは国内の交信に向いています。
10〜28MHzまでは、外国との交信に向いています。
50MHzから上の周波数は県内とか近くの通信や車などの移動通信、ハンディー機
での近くの連絡用に向いています。

> 通信って 144Mhz帯とか言いますがJA1MLZ(←てきとうです)とかありますよ

> コールサインって言うんですか
> それは何なんですか?ただの名前ですか?

コールサインは、全世界で通用する無線局を呼び出す場合に使用する固有の名前で
す。
無線局には、すべてコールサインが割り当てられます。たとえば放送局でもJOAKと
か、Jで始まる4文字のコールサインが割り当てられています。
アマチュア局は、クラブにも免許されますが、通常は個人に免許されますので、その
人の固有の名前みたいな物です。
私は、JA2WCCというコールサインですが、無線仲間では、無線以外の集まりでも、前
で呼ばれるよりコールサインで呼ばれる方が多いです。名前は分からなくてもコール
サインは知っているという場合が多いですよ。

> それからたとえばJA・・・・って人と仲良くなったとして
> その人とまた話したいときには どのようにすればいいのでしょう?

無線の場合は、携帯電話のように、その人をベルで個別に呼び出すことは一般的では
ありません。
つまり、自宅にいて、無線機のスイッチを入れており、偶然同じ周波数で聞いていな
ければ再び逢うことは出来ません。
低い周波数帯の3.5MHz〜50MHzまでの交信では、たまたま周波数のダイヤ
ルを回して見つけなければ再会は出来ません。
144MHzから上の周波数では、呼出用の周波数という物が決まっていて、常時は
みんなそこを聴いている約束をしておき、交信したい場合にはそこでコールサインを
呼び出して交信するということが行われています。

> 通信できるなら世界と通信してみたいと思います
> 4級でできますかね?

はい、出来ないことはないでしょう。
その場合は、21MHzをお勧めします。出来れば、アンテナも大きな物を上げる必
要があります。
4素子の八木アンテナくらいを上げれば全世界と交信できると思います。でも、大き
さは7メートル四方くらいの大きな物になりますので、ちょっとアパートなどでは無
理かもしれませんね。

> アマチュア無線には当然無線機が要りますよね
> 無線局免許もいりますよね
> それって無線機を買ってから免許を申請するのでしょうか?

通常は、技術基準適合機種の番号を書いて申請しますので、その番号は機械を買わな
いと分かりません。従って、無線機を買ってから申請することになります。

> AM SSB FM とありますが たとえばいくつか機械を用意して
> 4級で使えるどの周波数も受送信ができるとして
> 免許を申請すれば すべてを使用できるのでしょうか?
> それとも 1つの周波数帯(HFだけとか)しかだめなのでしょうか?

機械が出せる全ての周波数及び電波の型式が、いくつでも許可になります。
ちなみに私は、14個の周波数を免許されています。
ただし、4級で免許にならない1.9MHz、10MHz、14MHz、18MHz
等については当然ながら免許されません。

> 無線局には無線機とアンテナがいるそうですが
> アンテナは周波数にあわせるそうですが
> 決められたもの(1/2、1/4)でないとだめでしょうか?
> マンションの場合はどうすれば?

垂直系のアンテナは1/4λ 水平系のアンテナは1/2λが基本です。
外国との交信は、先程も言いましたが、21MHzがいいですので、アンテナは八木
を上げるなら7メーター四方くらいの大きな物になります。垂直系のアンテナでは
3.5メーター程となりどこでも建てることが出来ますが、満足に外国との交信をす
る事は無理があります。

> 無線機は高いです 正直、高校生の僕にはつらいです
> ハンディタイプというのもあるそうですが あれは安いですね
> あれでは 世界と通信は無理でしょうか?

ハンディー機は、144MHzや430MHz等の周波数を使用しますので、外国と
の交信は出来ません。ハンディー機は、公園などで友達などが連絡を取り合うような
使用方法と思った方がいいと思います。外部に大きな八木アンテナでも付ければ、近
県くらいは交信が出来ます。

私のHPでも色々なアマチュア無線ジャンルを紹介していますが、ほんとに多くの使
い方があります。
アマチュア無線を使ったパソコン通信もありますし、アマチュア衛星を使った海外通
信もあります。また、FAXやテレビの送信なども出来ますし、レピータという中継
用の無人局を使ってハンディー機で見通し外の交信をする事もできます。
また、最近私がやっている、ARDFやFOXハンティングと言うような、発信器を野山に
隠しておいて、それを受信機で探して早さを競うような競技会もあります。とにか
く、ここでは書ききれないほどのカテゴリーがありますので、自分にあった遊び方を
見つけるといいと思います。

お近くなら、遊びに来ていただければ色々無線機をさわってもらうこともできます。
もちろん、どんなご質問にも相談に乗りますので、遠慮なしに質問してみて下さい。

それでは、とりあえずこの辺で。

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
     JA2WCC"Aki" 北村 章    岐阜県多治見市
     mailto:ja2wcc@ob.aitai.ne.jp
     mailto:ja2wcc.akira@nifty.com
     http://member.nifty.ne.jp/ja2wcc/
     http://www.ham-net.net/ardf/index.htm
   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


これで僕もやる気がグーーーっと増えた 僕は海外と通信してみたいけど
4級でできるかと心配だったら できるみたい! やったーー! うれしーーー
ほかにもいろんなことに関して丁寧に返信していただいて 感謝感激

今DSB送信機などのブロック図を覚え中・・・えーっと 発信機・・・つぎが・・・???

 

2003年 4/2(水)

アマチュア無線って何なのかがよくわからない
いろんな人と 無線機で話せるってのは わかってるけど それ以上はわからん
でもなんか いろんな人と話せるってのは 携帯電話もあるけど アマ無線のほうがずーっとカッコいい
免許がいるみたいだから まず免許をとろうと 本屋へ行って 免許を取るための本を買ってきた
アマチュア無線の免許は 4級から1級まであって 僕は4級を受ける 3級からはモールス信号を覚えるそうだ
内容は電子工作を少ししているので多少わかりやすかった ただいま勉強中
なんか法律とかも免許を取るための試験に出るらしい
試験には 無線工学の問題12問 法律が12問 計24問(全部マークシートで 4択)を1時間でやるそうだ
それぞれ8問以上合っていないといけないみたい

この間 試験申請書をもらうための封筒を送った
僕は名古屋で受けるから 東海支部に送った
すると間違えて3級の申込書を頼んじゃったみたい 3級の申込書が届いた
 だから改めて4級をまた頼んだ

封筒に
 200円分の切手と 住所と名前を書いた紙を入れて
 460−8559 名古屋市中区丸の内3−5−10 住友商事丸の内ビル
  (財)日本無線協会 東海支部 あてで
 封筒に4アマ用試験申請書用紙請求 って書いて 80円切手を貼って送った
4/1〜4/20 あたりまでに申請書を送ると 6月の試験が受けられる
名古屋では4級の試験が毎月あるみたいで 助かる

でも 受かるかなぁ? 1発で受かりたいけど 解答間違えそう・・・

 

アマチュア無線日記へ  ホームへ